CRYPTO

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの初期設定方法・使い方

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの初期設定方法・使い方
みなみ

【Androidアプリ版】Braveブラウザの使い方が知りたいです!

りゅう

初期設定方法やBAT報酬なども知りたいですね!

こんなお悩みを解決します。

 本記事の内容
 本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、金融系専門卒の投資家兼ブロガーです。実際に9か月ほど前からBraveを利用しており、49BAT獲得しています。

Braveは、検索するだけで仮想通貨BATを稼ぐことができる新時代のブラウザです。

初期投資など一切なく、完全無料で始められるのが特徴的ですね。

下記の画像は僕のBrave画面なのですが、検索だけで1,600円ほど稼げている感じ。

Brave 暗号通貨BATを稼いでいる画像

さらに、30万以上の広告をブロックできています。

実際にブレイブでブロックした広告の数
  • ブロック済みの広告数
    • 約30万
  • 節約できたデータ通信量
    • 5.45GB
  • 節約できた読み込み時間
    • 4.3時間

この記事を最後まで読むことで、安心してBraveを始めることができ、使い方をマスターできます。

あすか

Braveブラウザの概要については、『【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方・やり方』で解説していますので、参考にしてみてください。

【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方・やり方【デメリットも解説】
【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方・やり方

続きを見る

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの初期設定方法

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの初期設定方法

Braveブラウザ『Androidアプリ版』の初期設定方法を解説していきます。

手順は、以下のとおり。

  • bitFlyerに登録
  • Braveをインストール
  • 初期設定をする
  • bitFlyerと連携

スクショ画像を使って解説していくビット⚡

ビットくん

STEP1:bitFlyerに登録

ビットフライヤー公式サイト
出典:bitFlyer公式サイト

まずはじめに、「bitFlyer(ビットフライヤー)」に登録します。

なぜなら、Braveで稼いだ仮想通貨BATを受け取るにはビットフライヤーの口座が必要だから。

※5月執筆現在、対応済みの取引所はビットフライヤーのみです。

 ビットフライヤーの基本情報
項目 内容
取扱銘柄数 21種類
プレイストア評価
アプリDL数 100万以上
取引手数料(XRP) 無料
(スプレッド有)
最低取引額 1円~
レバレッジ取引 最大2倍
関連サービス Tポイントプログラム
会社種類 非上場企業
公式ページ 公式ページ

ビットフライヤーは次世代セキュリティを採用していることもあり、業界最長7年以上ハッキング0を実現しています。

そのため、ユーザーは安心して口座を利用できるのが特徴的ですね。

 bitFlyerは仮想通貨のお財布
Braveで稼いだBATトークンはビットフライヤーに送付される
BAT報酬を受け取るイメージ図

登録して口座さえ作れば、あとは毎月自動入金してくれるので、めんどくさい手続き・作業は一切ないです。

最短10分ほどで終わるので、サクッと登録申請しておきましょう。

>> 無料でビットフライヤーに登録する

※仮想通貨の購入は一切不要で、登録のみでOKです。

稼いだBATトークンは、ビットフライヤーにて日本円に換金できますよ。

あすか

登録手順につまづいている方は、『【完全無料】ビットフライヤーで口座開設をする5つの手順【簡単です】』で解説していますので、参考にしてください。

【完全無料】ビットフライヤーに登録する5つの手順【簡単です】

続きを見る

STEP2:Braveをインストール

ビットフライヤーに登録したら、Braveをインストールします。

インストは以下からポチッと。

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

無料posted withアプリーチ

▼ 「インストール」をタップし、完了したら「開く」を選択します。

STEP3:初期設定をする

次に、初期設定をしていきます。

※今回はBraveをデフォルトのブラウザに設定して解説していきますね。

▼ Braveを開いたら、「デフォルトのブラウザに設定」をタップ。

「Brave」を選択し、「デフォルトに設定」をタップします。

どのブラウザをデフォルトにするかは、個人の自由だビット⚡

ビットくん

▼ 「続ける」をタップし、画面右上にある「BATボタン(△)」を押します。

▼ 「Brave Rewardsの使用を開始」を選択。

国を選択で、「日本」に設定したら「続ける」をタップ。

▼ Brave Rewardsへようこそが出るので、「スキップ」を選択。

画面右にある「完了」をタップします。

STEP4:bitFlyerと連携

最後にビットフライヤーと連携します。

この連携をすることで、BAT報酬を受け取れるようになる感じですね。

ビットフライヤーにまだ登録していない方は、下記からサクッと登録しましょう。

>> 無料でビットフライヤーに登録する

ラスト!ちゃちゃっとやっていくビット⚡

ビットくん

▼ 画面左上の「未認証」をタップ。

ウォレットの認証は任意です、が出るので「続ける」をタップします。

▼ アカウントプロバイダーを選択で「bitFlyer」をタップ。

ビットフライヤー画面にジャンプするので、「メールアドレス&パスワード」を入力してログインします。

▼ 二段階認証を設定している方は確認コードを入力。

Brave BrowserにbitFlyerアカウントの利用を許可しますか?と聞かれるので、「許可する」をタップします。

▼ 左上のビットフライヤーマークが「認証済み」になっていればOKです!

Brave Androidアプリ版 インストール手順17
みなみ

一通り、
お疲れさまです🍵

補足:【Androidアプリ版】Braveブラウザで仮想通貨BATを多く稼ぐには?

結論からいうと、1時間に表示させる広告の数を増やすことで、より多く稼げるようになります。

▼ まず、右上の「BATボタン(△)」をタップ。

BATの残高画面が表示されるので、右下の「歯車マーク」をタップします。

▼ Braveプライベート広告の「設定ボタン」をタップ。

多く稼ぎたい人は「1時間に最大10件の広告」を選択。

※「私は少なめでいいかな。」って方は、「なし」or「10件以外」を選択しましょう。

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの機能・使い方

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザの機能・使い方

続いて、Braveブラウザ『Androidアプリ版』の機能・使い方を解説していきます。

ホーム画面

Brave Androidアプリ版 ホーム画面の使い方 1
※タップすると、拡大表示できます。

ホーム画面の項目は以下のとおりです。

検索

Brave Androidアプリ版 検索ボタン

画面の一番上が検索欄です。

Chromeなどと同じように、キーワードを入力すれば調べることができます。

統計データ

Brave Androidアプリ版 統計データ

統計データは以下のデータを計測します。

  • ブロックした広告の数
  • 節約できた通信量
  • 節約できた読み込み時間

ホーム画面に表示されているので、気軽にパッと見れるのがいいですね。

トップサイト

Brave Androidアプリ版 トップサイト

トップサイトは、自分のお気に入りのサイトやよく見るサイトをホーム画面に設置することができます。

わざわざ検索することなく、ワンクリックで見れるため、めちゃめちゃ便利ですよ。

Brave News

Brave Androidアプリ版 ニュース

Brave Newは、その名のとおり、ニュースを確認することができます。

画面下にスクロールすれば表示される感じですね。

ブクマ等&設定ボタン

Brave Android版 画面下のホームボタン等

ブクマ等&設定ボタンは、画面下に配置してあるボタンのことです。

詳細は以下のとおり。

Brave Android版 画面下のボタン
  • ホームボタン
    • Braveホームに戻れる
  • ブックマーク
    • よく見るサイトにすぐアクセスできる。本でいう「しおり」みたいなもの
  • 検索ボタン
    • 検索ができる。
  • タブ
    • 複数の画面を切り替えて使うときに使う
  • 設定ボタン
    • あらゆるカスタマイズができる
⑤設定ボタンの詳細

⑤設定ボタンは、以下の設定が可能です。

Brave Android版 設定ボタンの詳細
※タップすると、拡大表示できます。
  • 新しいタブ
    • タブを新しく開く
  • 新しいプライベートタブ
    • ブラウザ上で、検索・閲覧履歴・Cookieを残さずにサイトを閲覧できるタブ
  • 履歴
    • 閲覧したサイトの履歴を見れる
  • ダウンロード
    • ダウンロードしたファイルが表示される
  • ブックマーク
    • ブックマークしたサイトが表示される
  • ウォレット
    • 仮想通貨のウォレット(お財布)
  • 最近使ったタブ
    • 最近使ったタブを確認できる
  • PC版サイト
    • 画面をPC画面に変更できる
  • 設定
    • より細かい設定ができる
  • デフォルトのブラウザに設定
    • Brave検索エンジンをメインのブラウザに変更できる
  • Brave VPN
    • セキュリティレベルを上げることができる(有料)

以上、ホーム画面はこんな感じです。

あすか

次は、アドレスバーを解説していくビット⚡

ビットくん

アドレスバー

Brave Android版 アドレスバーの解説 1
※タップすると、拡大表示できます。

アドレスバーの項目は、以下のとおり。

Braveアイコン(ライオンちゃん)

Brave Android版 Braveアイコンの解説

Braveアイコンは、ブロックした広告の数&広告ブロックのオンオフボタンが表示されます。

例えば、上記の画像(サイト)では、34個の広告をブロックしている感じですね。

「このサイトでは広告ブロックしなくていいかな」ってときは、Braveアイコン(ライオンちゃん)をタップしてOFFにしましょう。

BATアイコン(△マーク)

Brave Android版 アドレスバーの解説 3

BATアイコン(△マーク)は、BAT報酬の残高確認やクリエイターに投げ銭するときに使います。

例えば、好きなブロガーさんやYouTuberさんがいたら、BATトークンで投げ銭できるわけですね。

投げ銭したいときは、「チップを送る」をタップするとできますよ。

クリエイターに投げ銭したいときは、この画面を開くビット⚡

ビットくん

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザのBAT報酬入金日

結論、Braveブラウザ『Android版』のBAT報酬入金日は、毎月8日以降に前月分が自動入金されます。

PC版のBraveも利用している方は、スマホとPCの合計額が入金される感じですね。

特にいじることなく、毎月8日以降に自動入金されるビット⚡

ビットくん

「ビットフライヤーの登録まだです!」って方は、BAT報酬を受け取るために登録しておきましょう。

>> 無料でビットフライヤーに登録する

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザとiOS版の違い

【Androidアプリ版】Brave(ブレイブ)ブラウザとiOS版の違い

念のため、Braveブラウザ『Android版』『iOS版』の違いをご紹介していきます。

それぞれの違いは以下のとおり。

  • Android:オフライン再生(プレイリスト)ができない
  • iOS:仮想通貨BATが稼げない

【出典:Brave公式サイトQ&A

iOS版で仮想通貨を稼げないのは結構残念ですね。

Android版のオフライン再生機能は、現在開発中だビット⚡

ビットくん

よくある質問

Androidアプリ版Braveブラウザ よくある質問

Braveブラウザ『Androidアプリ版』に関するよくある質問をまとめてみました。

気になるQ&Aがあれば、上記からタップするといいビット⚡

(該当箇所にジャンプします。)

ビットくん

①画面を更新したい。

Androidアプリ版で画面を更新(リロード)する方法は、以下のとおりです。

▼ 画面右下の「3つの点」をタップ。

一番右の〇みたいなマークをタップで更新完了。

Brave Android版 リロードの仕方

②字が小さくて読めない。

設定で大きくできます。

▼ 右下の3つの点をタップし、「設定」を選択。

「ユーザー補助機能」をタップします。

▼ 「テキストの拡大と縮小」で%を上げれば文字が大きくなります。

Brave Android版 画面の文字の大きさを変更する方法 3

③サイトの設定をしたい。

以下のとおりです。

▼ 右下の3つの点をタップし、「設定」を選択。

「サイトの設定」をタップします。

▼ あとは自由に変更できます。

Brave Android版 サイトの設定をする方法3

④ブックマークのやり方は?

ブックマークは、以下の箇所をワンタップすればできます。

Brave Android版 ブックマークのやり方

⑤Android版Braveで拡張機能は入れれるの?

スマホ版(Android&iOS)ではできません。

PCのみ対応しているため、拡張機能を使いたい人はPCでやってみてください。

⑥画面をナイトモード(背景を黒)にしたい。

現在ベータ版ですが、変更可能です。

手順は以下のとおり。

▼ 画面右下の3つの点をタップし、「設定」を選択します。

「デザイン」をタップ。

▼ 「ナイトモード」を有効にする(実験的)を有効にします。

Brave Android版 背景色を黒にする方法 3

▼ もともと背景が白いですが、黒に変わっていればOKです。

⑦履歴・キャッシュの消し方を教えてほしい。

▼ まず、一番右の「3つの点」をタップし、「履歴」を選択。

左上の「閲覧履歴データを削除」をタップします。

「期間」を選択し、該当するデータにチェックを入れたら、「データを削除」をタップします。

Brave Android版 閲覧履歴データの削除方法3

⑧Android版Braveで検索エンジンを変えたい。

Android版Braveで検索エンジンを変える方法は以下のとおり。

▼ まず、右下の3つの点をタップし、「設定」をタップ。

「検索エンジン」を選択します。

後はご自身の好きな検索をエンジンを選べば完了です〇

Brave Browser Android版 検索エンジンを変更する方法 3

⑨言語が英語なんだけど日本語に変更できない?

かんたんにできます〇

▼ まず、画面右下の3つの点をタップし、「Settings」を選択。

「Languages」をタップします。

▼ Brave's LanguageでEnglish(United States)を選択。

「Japanese(日本語)」をタップします。

▼ 「Restart Brave」をタップし、日本語に変わっていたらOKです。

⑩ホーム画面にショートカットを追加する方法は?

▼ まず、右下の3つの点をタップし、「ホーム画面に追加」を選択。

「追加」をタップします。

▼ ホーム画面に追加と出るので、「追加」をタップ。

ホーム画面を確認し、追加されていればOKです。

⑪Android版Braveで別のデバイスと同期する方法は?

Android版Braveの同期手順は、以下のとおり。

  • 『設定』→『同期』を押す
  • 新しい同期チェーンを始める
  • デバイスを追加して同期完了

3~4分でサクッとできるビット⚡

ビットくん

⑫広告ブロックは違法ではないのですか?

結論からいうと、合法です。

仮に違法だとしたら、PlayストアやApp Storeのアプリ審査に落ちていますね。

また、以前ドイツの出版社がChrome拡張機能の広告ブロックツール『AdBlock』運営会社に裁判を起こしたことがあるのですが、結果「AdBlock Plusに違法性はない」と判決が出ています。

以上のことから、Braveに違法性はないといえますね。

まとめ

Androidアプリ版Braveブラウザ まとめ

今回は、『Android版Braveブラウザの使い方』について解説しました。

 Brave 初期設定方法
  • bitFlyerに登録
  • Braveをインストール
  • 初期設定をする
  • bitFlyerと連携

Brave(ブレイブ)ブラウザは、無料で広告を削除する機能を搭載した現代最強のWebブラウザです。

報酬として受け取れるBATトークンは、今後ブロックチェーン市場の拡大やBrave利用者の増加により、価値が上昇すると考えられます。

 直近のBATチャート
暗号通貨BATの直近のチャート
引用:BATチャート

実際、僕はBraveを使ってから広告によるストレスを減らすことができましたし、他には小銭稼ぎができたり、データ通信量を節約できたりと満足してますね。

あすか

Braveのインストールがまだの方は今回ご紹介した『初期設定方法』を参考にしてみてください。

 PC利用の方へお得情報
Brave 暗号通貨BATを稼いでいる画像

BraveはPCにも対応しており、Mac・Windowsどちらも無料でBATトークンを稼ぐことができます。

つまり、スマホとPCでBraveを利用することで、通常の2倍BATトークンを稼げるわけです。

めんどくさいのは最初のインストールだけなので、長期的に稼ぐためにもサクッとインストールしておくといいですよ。

ぶっちゃけ、無料なのでPC持ちの方全員におすすめしたいですね。

この機会にぜひ一度、お試しください。

あすか

>>【PC版】無料でBraveをはじめてみる

【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方・やり方【デメリットも解説】
【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方・やり方

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あすか(Asuka)

自己紹介:UEFNクリエイター兼ブロガー
Verse言語独学中 | UE・プログラミング・3Dモデリング 6月開始 | 備忘録として学習記録をブログに残しています。
■好きな言葉
徳は弧ならず必ず隣あり.
■ひとこと
まだまだ未熟者ですが、
よろしくお願いします。

-CRYPTO
-, ,