NFT

【NFT】ANTHEM(アンセム)とは?特徴や買い方・ステーキング・将来性を解説

ANTHEM NFTとは
みなみ

ANTHEM(アンセム)の特徴が知りたいです!

りゅう

ANTHEM(アンセム)の購入方法なども知りたいですね!

こんなお悩みを解決します。

 本記事の内容
 本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、金融系専門卒の仮想通貨投資家&専業ブロガーです。実際に6桁分の仮想通貨を長期保有しており、現在はブログで情報発信をしてまったり暮らしています。

この記事を最後まで読むことで、ANTHEM(アンセム)の特徴や将来性、購入方法がわかります。

あすか

なお、NFTを購入するには、暗号資産取引所でイーサ(ETH)などの仮想通貨を用意する必要があります。

ANTHEMが気になる方は、取引所の審査にお時間がかかることもあるため、先に無料登録しておくと後々スムーズに購入できますよ。

\ イーサ(ETH)を1円から購入できる✨ /

ビットフライヤー公式サイト

最短10分でサクッと無料登録

もくじ

ANTHEM(アンセム)とは

ANTHEM(アンセム)とは
プロジェクト名ANTHEM(アンセム)
販売価格0.06ETH(約13,000円)
販売日2023年1月13日前後を予定
発行枚数6,000枚
チェーンETH(イーサリアム)
公式サイトANTHEM公式サイト
公式TwitterANTHEM公式ツイッター
コミュニティANTHEM
※2月執筆現在

ANTHEM(アンセム)とは、株式会社TBHがリリースするNFTプロジェクトです。

クールな勇者のイラストが特徴的ですね。

教えてビットくん

代替性と非代替性の違いを解説
NFTはネット上のデータの価値を証明することができる。
  • NFT(エヌエフティー)
    → コピーや改ざんできない唯一無二のデジタルデータ。非代替性のデータである。

つまり、ネット上のアートや動画などのデータを「自分のものです(所有者)」と証明できるようになったわけです。

価値が高騰した際に売却して利益を得たり、SNSのアイコンとして利用したりすることができます。

  • 株式会社TBH
    → Web3.0業界における投資家、インフルエンサー、エンジニア、イラストレーター等が多数在籍する強固なコミュニティを抱える会社
 やっすん氏
やっすん ツイッターのアカウント

ちなみに、創業者はフォロワー1万人超えのやっすん氏です!

あすか

ANTHEM(アンセム)の特徴7つ

ANTHEM(アンセム)の特徴7つ

特徴は、以下の7つ。

  • 株式会社TBHがリリースするNFT
  • SNSのアイコンにできる
  • ジェネラティブNFT
  • コミュニティが活発
  • 販売価格が比較的安め
  • 有名企業がパートナーシップ
  • 二次流通による価格上昇を期待

それぞれ解説していきますね!

特徴①:株式会社TBHがリリースするNFT

先述のとおり、株式会社TBHがリリースするNFTです。

 ANTHEM NFT

カッコよくて美しい...!!

バラとかサクラの絵も細かく描かれててクオリティが高い⚡

あすか

特徴②:SNSのアイコンにできる

ANTHEM SNSのアイコンにできる

ANTHEM(アンセム)はTwitterのアイコン画として使用可能。

NFTをアイコンにすることで、自分の色や趣味、属するコミュニティを表現できます。

みなみ

ANTHEM(アンセム)のアイコン!

カッコよくて美しい女性のイラストに癒されますね🌸

特徴③:ジェネラティブNFT

3つ目の特徴は、ジェネラティブNFTであること。

教えてビットくん

ジェネラティブNFTの解説
※タップすると、拡大表示できます。
  • ジェネラティブNFT
    → コンピュータがキャラクターのパーツを自動で組み合わせて作るNFTのこと。

たとえば上記の画像の場合、髪や目、服の色、リボン、眉毛などのパーツをコンピュータが自動で組み合わせて作っています。

人気なNFTのほとんどがジェネラティブNFTであるため、ANTHEM(アンセム)も注目される可能性が高いです。

レアな色の組み合わせは高値が付く傾向がありますね。

あすか

特徴④:コミュニティが活発

ANTHEM コミュニティが活発

4つ目は、コミュニティが活発であること。

Discordコミュニティ『ANTHEM』の参加者は3,400人を超えており、日々活発な交流が行われています。

※追記:1か月で約4,000人ほど増えてます。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 たったの1か月で4,000人増
ANTHEM コミュニティメンバーが増えている

元気な国の方が通貨が安定しているのと同じで、NFTもコミュニティが充実しているほど安定しています。

ANTHEM(アンセム)はコミュニティが充実しているので期待大ですね。

楽しいところに人は集まる。

コミュニティが充実しているので、将来性に期待できますね😌

あすか

ちなみに、コミュニティの参加は無料ですので、気になる方は上記から参加してみるといいですよ。

みなさん優しいので、だいじょぶ。

特徴⑤:販売価格が比較的安め

5つ目は、販売価格が比較的安めであること。

執筆現在、0.06ETH(約13,000円)と比較的手を出しやすい価格帯となっております。

国内で人気なNFTは、軽く10万や50万円を超えるため、比較的安い価格といえるでしょう。

とはいえ、13,000円って大金ですよね。

それでもNFTの中では安いほうなんす、、、

(´・ω・`)

あすか

特徴⑥:有名企業がパートナーシップ

ANTHEM 有名企業とパートナーシップ

ANTHEM(アンセム)は、有名企業とパートナーを組んでいます。

 パートナーシップ
  • Tenset
    → 仮想通貨と株式市場の接続を目指すプロジェクト。時価総額800億円超。
  • Bitget
    → 主要仮想通貨取引所の一つ。
  • Bybit
    → 世界第1位のタイトなスプレッドと世界有数の高い流動性の仮想通貨取引所。
  • ApeX
    → 分散型デリバティブ取引所。非中央集権なのが特徴的。
  • Tokyo Brave Heroes ←NEW‼
    → 大注目NFT国産PJ

上記のとおりです。

名だたる企業・プロジェクトが勢ぞろいですね!

ANTHEM(アンセム)が期待されている証拠です。

あすか

特徴⑦:二次流通による価格上昇を期待

ラストの特徴は、二次流通による価値上昇を期待できること。

なぜなら、現在国内で開発されたNFTが世界から注目されているから。

たとえば、日本を代表するNFT『CryptoNinja Partners(CNP)』は、二次流通で約200倍に高騰しています。

さらに『新星ギャルバース』も一時的に、OpenSeaで売上高世界一位を記録。

このように世界から注目されていることから、ANTHEM(アンセム)も同様に価値が高騰するかもしれません。

日本の独特なイラストやアニメ文化が海外ウケしています。

安い今のうちに保有しておけば、将来利益を得られるかもしれません。

あすか

アンセム購入におすすめの取引所を見てみる

ANTHEM(アンセム)の将来性5つ

ANTHEM(アンセム)の将来性5つ

将来性はこんな感じ。

  • 時代の影響
  • NFT市場規模の拡大
  • メタバース市場規模の拡大
  • アプリリリースの可能性
  • ロードマップが明確

将来性①:時代の影響

1つ目は、時代の影響。

将来性②で詳しく解説しますが、今後NFT市場は拡大すると予測されています。

ただ、日本ではまだNFTの認知度が低く、一部の方のみNFTに触れている感じです。

日本は法整備が整っていないため、すこし遅れてから流行りだすと予測されます。

実際、日本は漫画やアニメ絵が優れているため、他国よりも地の利があります。

NFTに向いている国といえますね。

あすか

将来性②:NFT市場規模の拡大

今後のNFT市場の拡大

2つ目は、NFT市場規模の拡大。

MarketsandMarkets社によると、NFT市場は2027年までに約1兆8,782億円規模になると予測されています。

最近ですと、LINEや吉本興業、Nikeなどの大手有名企業が参入しました。

LINEがNFTに参入

NFT市場の拡大が価格の後押しとなり、ANTHEM(アンセム)の価値も上昇する可能性があります。

楽天やメルカリも参入しましたね!

将来性のある市場です⚡

あすか

将来性③:メタバース市場規模の拡大

メタバース市場の拡大 2026

3つ目の将来性は、メタバース市場の拡大。

矢野経済研究所が行った調査によると、2026年度には約1兆円規模の市場になると予測されています。

NFTはメタバースでも活用されるため、将来的に利用する方が増加し、価値が上昇するかもしれません。

市場の拡大とともにANTHEM(アンセム)の知名度&人気度が上昇する可能性がありますね。

あすか

将来性④:アプリリリースの可能性

4つ目は、アプリリリースの可能性があること。

具体的にいつになるかは分かりませんが、NFTを使ったアプリをリリースするかもしれません。

ゲーム性の追加により、たくさんの人から注目される可能性がありますね。

あすか

将来性⑤:ロードマップが明確

そして最後は、ロードマップが明確であること。

 フェーズ01
  • PJやCEX(分散型取引所)、企業とパートナーシップ
    → さまざまなステークホルダーとパートナーシップを結びANTHIEMの価値を高めていきます。
 フェーズ02
  • 展示会出展・商品販売
    → 世界を体験し、装備を整え、ANTHEMの一員になる。
 フェーズ03
  • 経営陣による買戻し
    → 二次流通や商品販売で得た収益でNFTの買い取りを行うことで、コレクションの価値を安定させています。
 フェーズ04
  • ステーキング
    → 報酬はNFTをステーキングすることでエアドロップされます。

報酬の獲得率は、ステークされたピースの数と期間によって異なります。

こんな感じでロードマップが明確です。

分散型取引所とパートナーシップを組む予定があるので、認知度が増加して価格が上昇する可能性がありますね。

あすか

ANTHEM(アンセム)の購入におすすめな取引所

ビットフライヤー公式サイト
出典:bitFlyer公式サイト
取引所ビットフライヤー
取扱銘柄数19種類
XRPに関する特徴リップル(XRP)を1円から購入可能
取引手数料(XRP)・販売所:無料
・取引所:約定数量×0.01~0.15%
送金手数料(XRP)無料
最低取引額・販売所:1円
・Lightning 現物:5円

ビットフライヤーとは?

  • 各種手数料が無料
  • 創業から7年ハッキング被害 0
  • 金融庁公認の暗号資産交換業者
  • リップル(XRP)を1円から購入可能
  • ビットコイン取引量6年連続国内No.1※1

※1 Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

\ イーサ(ETH)を1円から購入できる✨ /

ビットフライヤー公式サイト

最短10分でサクッと無料登録

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

取引所はビットフライヤーがおすすめ。

なぜなら、創業から7年間一度もハッキング被害を受けていないから。

ビットフライヤーは、SMBCベンチャーキャピタルや第一生命、リクルートなどから出資を受けており、安全性と信頼性に定評があります。

また、仮想通貨取引を1円から始めることができるのも魅力的です。

みなみ

低コスト&低リスクで始められる初心者に優しいサービスですね🌸

そのため、セキュリティが頑丈で安心して取引できるビットフライヤーを使うといいですよ。

口座開設は最短10分ぐらいでサクッと開設できます。

>> 無料でビットフライヤーに登録する

\ イーサ(ETH)を1円から購入できる✨ /

ビットフライヤー公式サイト

最短10分でサクッと登録可能

ANTHEM(アンセム)の買い方

ANTHEM(アンセム)の買い方

アンセムNFTの買い方をご紹介させていただきます。

手順は、以下のとおり。

 買う流れ
  • 国内取引所に登録
  • 国内取引所でETH(イーサリアム)を購入
  • メタマスクウォレットを作成
  • メタマスクにETHを送金
  • OpenSeaに登録
  • ANTHEM(アンセム)を購入する

1つずつ解説していきますね!

STEP1:国内取引所に登録

ビットフライヤーの口座開設イメージ図
出典:ビットフライヤー公式サイト

まずはじめに、ビットフライヤーに登録します。

 スマホでの登録○
 PCでの登録○
ビットフライヤーの口座開設方法 パソコン版1

\ イーサ(ETH)を1円から購入できる✨ /

ビットフライヤー公式サイト

最短10分でサクッと登録可能

登録手順に困った方は【完全無料】ビットフライヤーで口座開設をする5つの手順【簡単です】で解説していますので、参考にしてください。

STEP2:国内取引所でETH(イーサ)を購入

国内取引所に登録したら、ETH(イーサ)を購入します。

また、スマホで購入する方は、アプリ版の方が操作がカンタンなため、以下からインストールして使うといいですよ。

bitFlyer ビットコインなど暗号資産(仮想通貨)を取引

bitFlyer ビットコインなど暗号資産(仮想通貨)を取引

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

日本円の入金方法がわからない方は【画像解説】ビットフライヤーへの入金方法で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

 お値段は?

執筆現在、最低0.060ETH(約13,000円)です。

>> ANTHEM(アンセム)の時価を確認する

※時価で変動するため、各自でご確認のほどよろしくお願いします。

 時価の確認方法
ANTHEM 時価の確認方法

STEP3:メタマスクウォレットを作成


ETH(イーサリアム)を購入したら、メタマスクウォレットを作成します。

※ウォレットとは、仮想通貨を管理するお財布のようなもの。

関連記事 メタマスクウォレットの作成方法は【初心者必見】メタマスクのウォレット作成方法を解説!で解説していますので、参考にしてみてください。

※わかりやすいようにスクショ付きで解説しています。

STEP4:メタマスクにETHを送金


ウォレットを作成したら、メタマスクにETHを送金します。

関連記事 ETH送金方法は、【簡単】ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法で解説していますので、参考にしてみてください。

※スクショで解説しています。

STEP5:OpenSeaに登録


続いて、OpenSeaに登録していきます。

※OpenSeaとは、NFTを売買するマーケットのこと。NFT版メルカリ。

OpenSeaに登録することで、NFTを売買できます。

>>【無料】OpenSeaに登録する

参考記事 OpenSeaに登録する方法は、【初心者向け】OpenSeaの始め方を解説【簡単です】で解説していますので、参考にしてみてください。

※スクショ付きで解説しています。

STEP6:ANTHEM(アンセム)を購入する

そしてラスト。ANTHEM(アンセム)を購入していきます。

まず、OpenSeaにジャンプし、欲しいANTHEM(アンセム)を選びます。

ANTHEM 購入ページ1

欲しいNFTを選んだら、「Add to cart」をクリックします。

ANTHEM 購入ページ2

最後に「Complete purchase」をクリック。

ANTHEM 購入ページ3

するとメタマスクが開きますので、「署名」をクリックすれは購入完了です!

購入された方はお疲れさまでした🍵

あすか

ANTHEM(アンセム)のステーキング方法

ANTHEM(アンセム)のステーキング方法

この章では、ANTHEMのステーキング方法について解説していきます。

 ステーキングとは?
NFT ANTHEM ステーキングとは、NFTを預け入れてポイントを稼ぐ仕組み
ステーキングのイメージ図

ステーキングをすることで、エアドロップの当選確率が上がるポイントをゲットできます。

ステキングで獲得したポイントに応じてランクが変化し、報酬が用意されています。

ランク報酬はダイヤ1個につき100ptの価値があり、エアドロップの当選確率がアップ!

ANTHEM 公式サイト

ステーキングすると毎日1ポイント得ることができるビット⚡

ビットくん

また、ANTHEM NFTをステーキング(預ける)をすると、コピーNFT(代わり)がウォレットへ届きます。

NFT ANTHEM ステーキング コピーNFT

ステーキングが終わったときに、コピーANTHEMと本物のANTHEMを交換する感じです。

あすか

ただ、コピーNFTは売買や移動はできません。ANTHEM NFTを保有する証明のようなものですね。

具体的に、コピーNFTは以下のものです。

>> コピーNFTをみてみる

ステーキングのランク

ステーキングして得たポイントの合計額により、ランクが付与されます。

具体的には以下のとおり。

  • 300pt:ブロンズ
    → ダイヤ1個
  • 1,000pt:シルバー
    → ダイヤ2個
  • 2,500pt:ゴールド
    → ダイヤ5個
  • 5,000pt:ダイアモンド
    → ダイヤ10個

ランクが高いほど、以下の特典を受けられる確率が上がります。

  • エアドロップ(無料配布)
  • NFTのミント(新規発行)
  • トークンセール(割引)の参加権

ANTHEM NFTを保有してるなら、ステーキングしてたくさんの特典をもらったほうがお得ビット⚡

ビットくん

ステーキングの注意点3つ

ステーキングを始める前に、以下の注意点を確認しておきましょう。

 注意点
  • NFT1枚ごとにガス代(手数料)がかかる
  • ステーキング中は動かせない(売買できない)
  • ステーキングをやめると貯めたポイントは消滅し0からのスタートになる

ANTHEM 公式

ステーキングのやり方・始め方

それでは、ステーキングのやり方・始め方を解説していきます。

始める手順は以下のとおり。

  • ANTHEMステーキングサイトを開く
  • ウォレット接続
    → イーサリアムネットワークチェーン
  • ANTHEM NFTを選択してステーキングする

※なお、ステーキングの手数料で「ETH」が発生します。あらかじめ用意しておきましょう。

  • ステーキング初回:ウォレット接続申請で手数料(ETH)発生
  • 2回目以降:ステーキング手数料のみの支払い

▼ まず、「ANTHEM公式サイト」にアクセスします。

アクセスしたら、右上の「Connect Wallet」をタップ。

NFT ANTHEM ステーキング手順1

▼ メタマスクを利用する人は「METAMASK」を選択。

NFT ANTHEM ステーキング手順2

▼ MetaMaskを使用して接続と表示されるので、「次へ」をタップ。

NFT ANTHEM ステーキング手順3

▼ 以下のような画面が表示されるので、「接続」をタップ。

NFT ANTHEM ステーキング手順4

接続されたら、あとはANTHEM NFTを選択すればステーキングできます。

 上手くいかない時の対処法
  • 検索ブラウザの変更
  • 別デバイスからの接続
  • ガス代(手数料)分のETHがあるか確認

手数料(ETH)不足の問題がほとんどかと思います。

あすか

ANTHEM(アンセム)の注意点4つ

ANTHEM(アンセム)の注意点4つ

念のため、想定される注意点をまとめてみました。

注意点は以下の4つ。

  • 常に価値が変動する
  • 偽サイトに注意する
  • シードフレーズは絶対教えちゃダメ
  • 仮想通貨やNFT関連のメッセージに注意する

注意点①:常に価値が変動する

1つ目の注意点は、常に価値が変動すること。

NFTは常に価値が変動するため、上昇するときもあれば下落するときもあります。

しっかり考えてから投資するようにしましょう。

投資は余剰資金で😌

あすか

注意点②:偽サイトに注意する

2つ目は、偽サイトに注意すること。

ここ最近、仮想通貨ウォレット(メタマスクなど)の偽サイトをチラホラ見かけます。

間違って送金してしまうと取り返しのつかないことになりますので、くれぐれもお気をつけください。

詐欺。ほんと嫌ですね、、、

ちなみに、当記事に貼られてあるURLは全て公式のものですので、安心してください😌

あすか

※仮にわたくし、あすかを怪しいと思う方は、ご自身でURLを調べてみてください。

(*´・ω・`*)

注意点③:シードフレーズは絶対教えちゃダメ

3つ目は、シードフレーズは絶対に教えちゃダメなこと。

シードフレーズは教えるものではないため、聞き出そうとしてくるやつは無視しましょう。

※ウォレットは、NFTのお財布のこと。

そもそもシードフレーズはパスワード等を忘れた際にウォレットにアクセスするためのキーワードです。

シードフレーズは絶対教えちゃダメですよ!

あすか

注意点④:仮想通貨やNFT関連のメッセージに注意する

そして最後の4つ目は、仮想通貨やNFT関連のメッセージに注意すること。

特にInstagramやTwitter、FacebookなどのSNSでNFTの当選詐欺が多発しています。

知らない人から送られてきたリンクは警戒したほうがいいですね。

特にNFTや仮想通貨に関するDMは警戒してください。

あすか

ANTHEM(アンセム)に関するよくある質問


アンセムNFTに関するよくある質問をまとめてみました。

いくらですか?

以下のとおりです。

  • TBH/EVG ホルダーセール:0.05ETH(約11,000円)
  • アローセール:0.05ETH(約11,000円)
  • パブリックセール(FCFS):0.06ETH(約13,000円)

通常買いは、パブリックセール(FCFS)の0.06ETH(約13,000円)からとなります。

安全にNFTを保管する方法は?

暗号通貨ハードウォレット
引用:LEDGER WALLET 日本直販店

A. 結論からいうと、ハードウェアウォレットがおすすめ。

お値段約24,000円と安くはありませんが、セキュリティレベルが非常に高く、ビットコインやイーサリアムをはじめとする数多くの仮想通貨&NFTを管理可能なウォレットです。

最近、取引所の破綻(FTXなど)やハッキング被害による資金流出が相次いでいるため、自分の資産を守る観点からして「コスパの良い投資」といえます。

 評判・レビュー

仮想通貨を始めたいけれどセキュリティが心配、という人におすすめのハードウェアウォレットです。

このウォレットには仮想通貨の入出金の時に使う秘密鍵を保存しておけるので、万が一仮想通貨のサイトがハッキングされても自分の仮想通貨が盗難の被害に遭うことはありません。

また、国内外で取引されている仮想通貨500種類以上に対応している点もとても利便性が高いです。

Bluetooth接続と専用アプリを利用したスマホとの連携も簡単にでき、スマホから端末内の仮想通貨の残高も確認できるので普段多忙でスマホしか見られないという方にもおすすめです。

Star-Gazer(ユメミルヒト)

仮想通貨を安全に管理するための鍵のような役割のデバイス。

ソフト上ではどうしても不正被害が考えられますが,こちらは安心。

ただデバイス自体に不正な手口が仕掛けられていたら仕方ないですが,

その点はLedgerという老舗ブランドで信用おけると思います。

maruho

不具合がありましたが…

使用中画面が固まって動かなくなるバグが発生。

再起動出直る内容だったが、そのことをSNSで愚痴ったところ公式のアドバイザーからわざわざ困ったことはないかと連絡があった。

再起動で治るったので大丈夫と報告すると何かあったら気軽に連絡ほしいとのことでした。

それ以降バージョンアップでフリーズすることもなくなりました。

公式の真摯な姿に感動。今後も使っていきます。

KA_eru

上記のとおり。Amazonですと『星4.5』という高い評価を得ています。

「資産の流出リスク怖いなぁ。」って思う方は、下記から概要を見てみるといいですよ。

>> Ledger (レジャー)暗号通貨ハードウェアウォレットをみてみる

大手仮想通貨取引所「FTX」は、破産後にハッキング被害で累計4.15億ドル(約540億円)流出しています。

あすか

ハッキング...恐ろしい...

自分の資産は自分で守る必要があるビット。

ビットくん

最新情報の収集はどこで?

ANTHEM(アンセム)の情報収集は、下記の2つがオススメ。

個人的に、後者のコミュニティへの参加がオススメです。無料で参加できますし最新情報がすぐに手に入るので、よかったらこの機会にどうぞ。

まとめ:ANTHEMは現在注目のNFT

ANTHEMのまとめ

今回は、ANTHEM(アンセム)について解説しました。

 ANTHEMの特徴
  • 株式会社TBHがリリースするNFT
  • SNSのアイコンにできる
  • ジェネラティブNFT
  • コミュニティが活発
  • 販売価格が比較的安め
  • 有名企業がパートナーシップ
  • 二次流通による価格上昇を期待
 ANTHEMの将来性
  • 時代の影響
  • NFT市場規模の拡大
  • メタバース市場規模の拡大
  • アプリリリースの可能性
  • ロードマップが明確

ANTHEMは、株式会社TBHがリリースするNFTプロジェクトです。

NFTやメタバース市場の拡大などにより、将来価値が上昇する可能性があります。

気になる方は、今回ご紹介した買う流れを参考にしてみてください。

※買う際は余剰資金で。

また、取引所の審査完了は登録申請してから数時間~1日かかります。

「口座はまだ持ってないけどNFTや暗号資産に興味ある!」って方は、この日を機に登録しておくと後々楽になりますよ。

\ イーサ(ETH)を1円から購入できる✨ /

ビットフライヤー公式サイト

最短10分でサクッと登録可能

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あすか(Asuka)

自己紹介:UEFNクリエイター兼ブロガー
Verse言語独学中 | UE・プログラミング・3Dモデリング 6月開始 | 備忘録として学習記録をブログに残しています。
■好きな言葉
徳は弧ならず必ず隣あり.
■ひとこと
まだまだ未熟者ですが、
よろしくお願いします。

-NFT
-, ,