もくじ
コインチェックからMEXCにリップルを送金する方法

手順は以下のとおり。
- MEXCのXRP受け取り口座のアドレスをコピー
- コインチェックの送金アドレスにペーストし送金
順番に解説していきますね。
MEXCのXRP受け取り口座のアドレスをコピー
まず、MEXCアプリを開き、「資産」→「入金」をタップします。
「XRP」と入力し、リップルを選択。
赤枠の「入金アドレス」&「メモ」をコピーしてください。
矢印が指してるアイコンをタップすることで、コピーできます。

次は、コインチェック側の手続きです。
コインチェックの送金アドレスにペーストし送金
まず、コインチェックアプリを開きます。
開いたら、「ウォレット」→「XRP」をタップ。
「送金」をタップ。
「追加/編集」をタップ。
- 送金する通貨→Rippleを選択。
- 宛先→宛先を追加/編集をクリック。(宛先を追加しておくと次からアドレスを呼び出せます)
送金先リストで「新規追加」をタップ。
①~⑦まで入力。
- 通貨『Ripple』を選択。
- 『MEXC』と入力。
- MEXCでコピーしてきた『入金アドレス』を貼り付け。
- MEXCでコピーしてきた『メモ』を貼り付け。
- 『その他』を選択。
- 『MEXC』と入力。
- 『本人への送金』を選択。
『SMSを送信』をタップする。
あとは額を入力し、申請内容を確認し『申込みを確定する』をクリックするだけです。
5分くらいでMEXCへ送金されますよ!

【MEXCで仮想通貨を買う方法】リップル(XRP)をUSDTに変換
MEXCにリップル/XRPが着金したら、XRPを売ってUSDTにします。
※今回は「USDTに変換」を例に解説していきます。
▼ MEXCアプリ下部の「取引」から左上の通貨ペアをタップ。


▼「XRP」を検索してXRP/USDTを選択。
「売却」で売りたい価格・数量を入力し、「売却XRP」をタップします。


▼ 内容を確認して「売却XRP」をタップ。
この画面で注文が完了します。


これでUSDTをゲット!

USDTを使って仮想通貨を購入
さいごにUSDTを売って、仮想通貨を買っていきます。
※当記事では仮想通貨「GXE」を例に買っていきます!
買い方のスクショを参考にしながら、ほしい通貨を買ってみてくださいね。
▼ MEXCアプリ下部の「取引」から左上の通貨ペアをタップ。


▼「GXE」を検索してGXE/USDTを選択。
「購入」で買いたい価格・数量を入力し「購入GXE」をタップします。


これで購入完了!
お疲れ様でした🍵
