NFT

【NFT】Discordのランブル(rumble)とは?特徴や参加方法を解説

【NFT】Discordのランブル(rumble)とは?特徴や参加方法を解説
みなみ

Discordのランブル(rumble)ってなに?参加するメリットとか参加方法について知りたい。

誰か分かりやすく教えてくれる人いないかな。




こんなお悩みを解決します。


 本記事の内容


 本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、金融系専門卒の投資家兼ブロガーです。実際に6桁分の仮想通貨を長期保有しており、現在はブログで情報発信をしてまったり暮らしています。


今回は、ランブル(rumble)の特徴や参加方法をご紹介します。

この記事を読むことで、ランブルの全体像を知ることができますよ。

よろしくお願いします!

さっそく見ていきましょう⚡

あすか


ランブル(rumble)とは

ランブル(rumble)とは


ランブル(rumble)とは、Discordコミュニティ内で行われる勝負イベントのことです。

勝者には「NFT」や「ホワイトリスト」を報酬として与えるプロジェクトがほとんどですね。

※ホワイトリスト(WL)は優先販売権のことで、入手できると一次販売で購入できたり安く購入できたりするメリットがあります。

勝負に勝つと、安くNFTを購入できる権利が手に入ります😌

あすか


ランブルは参加ボタンをポチっと押すだけで自動で勝負が始まります。

自動で戦いが進むため、ユーザーは特に操作することないですね。

詳しくは以下の特徴で解説していきます。

ランブル(rumble)の特徴2つ

ランブル(rumble)の2つの特徴

ランブル(rumble)の特徴は以下のようなものが挙げられます。


それぞれ解説していきますね!

特徴①:WL(AL)を入手できる


まず最大の特徴は、WL(AL)を入手できること。

ランブルに参加して勝つことで、NFTプロジェクトのWL(AL)を入手できます。

当然のことですが、参加者が少ないと当選確率が上がります。

あすか


ちなみに、わたくし飛鳥は一度も当選したことがありません(笑)

特徴②:無料で参加可能


2つ目の特徴は、無料で参加可能であること。

Discordコミュニティに入るだけで無料で参加できます。

無料ってこともあり、参加者が増えて確率が下がってしまうのは仕方ないですね。

あすか


次は、ランブルに参加する方法をご紹介していきます。

ランブル(rumble)に参加する方法

ランブル(rumble)に参加する方法


ランブルに参加する方法は以下のとおりです。

  • NFTプロジェクトのDiscordに参加
  • rumble部屋に参加


写真付きでサクッと解説していきます。

ステップ①:NFTプロジェクトのDiscordに参加


まず、自分の入りたいコミュニティに参加します。

ちなみに、執筆現在、以下のプロジェクトでランブルが行われています。


もちろん上記以外にもたくさんあります。

 ランブルがあるか確認する方法
ランブル(rumble)に参加する方法


上記のように検索欄で「ランブル・rumble」と検索すると、開催しているかがわかります。

ステップ②:rumble部屋に参加


Discordに入ったら、ランブルに参加します。

参加方法は以下のとおり。

まず、左の👿rumble(もしくは剣マーク)をタップします。

ランブル(rumble)に参加する方法2


ランブル開始前にマークをタップしないと参加できませんので忘れないように!

あすか


あとは下記のように自動でバトルが始まります。

ランブル(rumble)に参加する方法1


最後まで生き残れば勝ちです!

勝利したらBOT君がタグ付けしてくれるので、通知がきますよ!

あすか


受け取り方等は指示に従えばOKです。

よくある質問


rumbleに関するよくある質問をまとめてみました

通知をランブルだけにしたいんだけど。


以下の手順でできます。

まず、ランブル部屋に参加し、右上のベルマークをタップし、

「@mentionsのみ」に設定すれば、ランブルのみ通知がくるようになりますよ。

ランブル(rumble)に参加する方法4


勝利したらどうすればいいの?


運営からの指示がありますので、従えば問題ないです。

ランブル参加の注意点はある?


時間内に参加することです。

ランバル開始前に剣が重なったマークをクリックしないと参加できません。

BOTが開始までの時間を教えてくれるので、忘れずにマークを押しましょう。

まとめ

ランブルは優先販売権をゲットできるチャンス


今回は、Discordのランブルに参加する方法を解説しました。

 ランブルの特徴
  • WL(AL)を入手できる
  • 無料で参加可能
 ランブルの参加方法
  • NFTプロジェクトのDiscordに参加
  • rumble部屋に参加


先述のとおり、ランブルは優先販売権をゲットできるチャンス。

参加自体は難しくないため、気になる方は参加してみるといいですよ。

最後に、執筆現在ランブルを開催しているNFT記事をまとめておきますね!

 ランブル開催のNFT一覧
NFTのMUGEN Genesisとは?特徴や買い方・将来性を解説
NFTのMUGEN Genesisとは?特徴や買い方・将来性を解説

続きを見る

NFTのMetaKozoとは
【2023年】NFTのMetaKozoとは?買い方・将来性

続きを見る

【NFT】DFTSW(DFT SpaceWar)の買い方【画像解説】
【NFT】DFTSW(DFT SpaceWar)の買い方【図解】

続きを見る

【NFT】桃源郷(TOUGENKYOU)とは?特徴や買い方・将来性など解説
【NFT】桃源郷(TOUGENKYOU)とは?特徴や買い方・将来性など解説

続きを見る

DeBreedのUPA(ウパ)とは?特徴や買い方・将来性を解説
【NFT】DeBreedのUPA(ウパ)とは?特徴や買い方・将来性を解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あすか(Asuka)

自己紹介:UEFNクリエイター兼ブロガー
Verse言語独学中 | UE・プログラミング・3Dモデリング完全初心者 | 備忘録として学習記録をブログに残しています。
■好きな言葉
徳は弧ならず必ず隣あり.
■ひとこと
まだまだ未熟者ですが、
よろしくお願いします。

-NFT
-, ,