CRYPTO

【仮想通貨】ブルゼル(BLZ)とは?特徴や買い方・将来性を解説

暗号通貨BLZとは
みなみ

ブルゼル(BLZ)の特徴が知りたいです!

りゅう

ブルゼル(BLZ)の購入方法なども知りたいですね!

こんなお悩みを解決します。

 本記事の内容
 本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、金融系専門卒の投資家兼ブロガーです。実際に6桁分の仮想通貨を長期保有しており、現在はブログで情報発信をしてまったり暮らしています。

この記事を最後まで読むことで、ブルゼル(BLZ)の特徴や購入方法がわかります。

あすか

なお、ブルゼル(BLZ)を購入するには、国内取引所への登録が必要です。

当記事では、時価総額1,000億円超えで東証プライム上場企業のマネックスGPが運営するコインチェックを使って解説していきます。

最短5分ほどで完了するので、まだの方はサクッと無料登録しておきましょう。

>> 無料でコインチェックに登録する

「すぐにブルゼル(BLZ)を購入したい。」という方は、買い方をタップしてください。

(該当箇所にジャンプします。)

もくじ

ブルゼル(BLZ)とは

暗号通貨 BLZの概要
通貨名称Bluzelle(BLZ)
読み方ブルゼル
時価総額約27億円
時価総額ランキング603位
現在の価格約7.9円
主な取引所Binance, Bybit, BingX, MEXC
公開日2018年1月18日
公式サイトBLZ公式サイト
公式TwitterBLZ公式ツイッター
※5月執筆現在


ブルゼルとは、シンガポールのBluzelle社が開発したDApps(アプリ)のための分散型データベースサービスのことです。

このブルゼル社が発行するトークン(仮想通貨)が、BLZトークン。

教えてビットくん

中央集権的アプリケーションとDAppsの違い
DAppsはブロックチェーンによって稼働するアプリ
  • DApps
    → ブロックチェーン技術をつかったアプリ
  • 分散型データベース
    → 複数の場所にデータ分散してデジタル情報(データ)を記録する台帳のこと。
  • ブロックチェーン
    → 主に仮想通貨取引の記録をする分散型の台帳。24時間365日稼働できる最新技術。

ブロックチェーンについて詳しく知りたい方は『ブロックチェーンとは?仕組みやメリットをわかりやすく解説【初心者向け】』を参考にしてみてください。

図解!ブルゼルはブロックチェーンを使った分散型データベース

既存の分散型データベースサービス
ブロックチェーンを使った分散型データベースの仕組み

P2P(ピアの仕組み)を詳しく知りたい方は【画像付き】P2Pとは?仕組みやメリットについて初心者向けに解説を参考にしてみてください。

また、ノードについては【初心者向け】仮想通貨のノードとは?機能や種類をわかりやすく解説で解説しています。

ザックリいうと、ブルゼルは世界中のデバイスやパソコンをつかって分散したデータベースを作り、そこにデータを保管する仕組み・サービスを提供します。

あすか

ブルゼル(BLZ)の特徴5つ

ブルゼル(BLZ)の5つの特徴

仮想通貨ブルゼル(BLZ)の特徴は以下のようなものが挙げられます。


順番に解説していきますね。

特徴➀:安全性がある


ブルゼル(BLZ)は安全性が高いです。

なぜなら、ブルゼルはデータベースを世界中に分散しているから。

根本がブロックチェーンを使ったデータ保存のため、第三者によるハッキング被害の可能性が低いです。


仮に、1つのノード(スマホやパソコンなど)がやられたとしても、ほかのノードが処理してくれるので安心して使えます。

ブロックチェーンの仕組み


世界中にデータを分散しているため、安全性が高いのが特徴です。

あすか


特徴:しっかりした開発実績


2つ目は、しっかりした開発実績があること。

 開発実績
  • 2015年4月:Rippleベースのゲートウェイを開発
  • 2016年9月:Ethereumベースのモバイル保険アプリケーション構築
  • 2017年4月:Ethereum ベ ースの KYC ソリューションを構築
  • 2017年9月:Ethereumベースの保険プラットフォームを構築


上記のとおり、リップルやイーサリアムなどの人気銘柄の開発に携わっています。

特徴③:容量が大きくコストが安い


3つ目は、容量が大きくコストが安いこと。

なぜなら、ブルゼルは「BLZ」と「BNT」の2つのトークンを使うから。

教えてビットくん

  • BLZ
    → 取引所で使うトークン
  • BNT
    → ブルゼルプラットフォームで使うトークン。報酬などに用いる。


また、ブルゼルはGoogleやMicrosoft、Facebookが使うデータベースの約1億倍ほど容量が大きいです。

暗号通貨BLZのデータ容量はGoogle、Microsoft、Facebookなどの1億倍
データベース容量が1億倍あるイメージ図

さらに、1TBあたりのストレージ費用が約0.001まで小さくなる(安い)ことも特徴的ですね。

特徴④:ハッキング被害の可能性が低い

暗号通貨BLZ ハッキングリスクが低い
ブルゼルのセキュリティ イメージ図


4つ目は、ハッキングの可能性が低いこと。

なぜなら、ブルゼルのデータは256ビットに暗号化されて保存されているから。

教えてビットくん

  • 256ビット
    → パスワードの長さを指します。多いほど鍵の種類が多くなる。

2の256乗=115792089237316000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000パターンのパスワードになりますね。


めちゃめちゃ長いですね。

ハッキングは現実的ではないです😌

あすか


特徴⑤:チームメンバーが優秀な人材


5つ目は、チームメンバーが優秀な人材であること。

チームアドバイザーは下記のとおりです。

 チームアドバイザー
  • Brian Fox :Orchid LabのCTO
  • Alex Leverington :Ethereum初期の開発者
  • Ryan Fugger :Ripple初期の開発者
  • Michael Egorov :NucypherのCTO


イーサリアムやリップルの初期開発がアドバイザー。

強いですね。

あすか



また、ブルゼル(BLZ)は下記の法律や会計の専門家と腕を組んでいます。

  • OrionW – シンガポールの法律顧問
  • Bryan Cave – 香港と米国の法律顧問
  • PwC – コーポレートガバナンス、企業戦略、税務顧問
みなみ

PwCとか業界で有名な会社ですね!

ブルゼル(BLZ)の価格予測

ブルゼル(BLZ)の価格予測


PricePrediction.Net社の人工知能(AI)価格予測を参考にしました。

※1ドル=132円換算 5月執筆現在
※1AGIX=約7.9円

 2032年までの価格予想
最低価格 平均価格 最大価格 現在価格と比較
2023 10.16円 10.43円 11.88円 約1.5倍
2024 14.52円 15.84円 17.16円 約2.2倍
2025 21.12円 21.12円 25.08円 約3.2倍
2026 31.68円 31.68円 36.96円 約4.7倍
2027 46.20円 47.52円 54.12円 約6.9倍
2028 64.68円 67.32円 80.52円 約10.2倍
2029 93.72円 96.36円 114.84円 約14.5倍
2030 138.60円 142.56円 162.36円 約20.6倍
2031 200.64円 207.24円 238.92円 約30.2倍
2032 282.48円 291.72円 345.84円 約43.8倍

BLZの将来価格予想は右肩上がりだビット⚡

ビットくん

2023年 予想

2023年は、最低0.077ドル(10.16円)に達すると予測されています。

平均取引価格は0.079ドル(10.43円)で、最大0.090ドル(11.88円)になる予想です。

2025年 予想

最低価格 平均価格 最大価格 現在価格と比較
2024 14.52円 15.84円 17.16円 約2.2倍
2025 21.12円 21.12円 25.08円 約3.2倍

2025年は、最低0.16ドル(21.12円)になると予測されています。

平均取引価格は0.16ドル(21.12円)で、最大0.19ドル(25.08円)になる予想です。

現在の約3.2倍の価格

ビットくん

2030年 予想

最低価格 平均価格 最大価格 現在価格と比較
2026 31.68円 31.68円 36.96円 約4.7倍
2027 46.20円 47.52円 54.12円 約6.9倍
2028 64.68円 67.32円 80.52円 約10.2倍
2029 93.72円 96.36円 114.84円 約14.5倍
2030 138.60円 142.56円 162.36円 約20.6倍

2030年は、最低1.05ドル(138.60円)に達すると予測されています。

平均取引価格は1.08ドル(142.56円)で、最大1.23ドル(162.36円)になる予想です。

現在の約20.6倍の価格

ビットくん

2032年 予想

最低価格 平均価格 最大価格 現在価格と比較
2031 200.64円 207.24円 238.92円 約30.2倍
2032 282.48円 291.72円 345.84円 約43.8倍

2032年は、最低2.14ドル(282.48円)に達すると予測されています。

平均取引価格は2.21ドル(291.72円)で、最大2.62ドル(345.84円)になる予想です。

つまり、現在の約43.8倍の価格になる予想。

AIの普及やブロックチェーン市場の拡大が価格変動に大きく影響すると思われるビット🚀

ビットくん

ブルゼル(BLZ)の将来性4つ

ブルゼル(BLZ)の4つの将来性

仮想通貨ブルゼル(BLZ)は、5GやAIの普及により、将来価値が上昇する可能性があります。

将来性はこんな感じです。


将来性①:5Gの普及

暗号通貨BLZ 5Gの普及


ブルゼルは5Gの普及により、あらゆる業界で使われていく可能性があります。

なぜなら、5Gが普及したとなると、容量を気にせずに使えるクラウドデータベースの需要が拡大する未来を予測できるから。

動画や画像を見たり、SNSを使うにしてもデータベースは必要ですよね。

そうなると、必然的に求められるものは容量が大きくて、安全性が高いもの。

つまり、分散していて安全性が高く、容量が大きいブルゼル(BLZ)が注目される可能性があるわけですね。

5G需要に応えることができれば、価格はさらに上昇するでしょう。

あすか


将来性②:AIによるビッグデータ


今後、AIによるビッグデータを使った分析が各業界で使われていく可能性があります。

※ビッグデータは、さまざまなデータのこと。

ブルゼルはデータが分散していて安全性が高く、価格が安いため、多くの人や企業が気軽に使うことができますね。

※追記:23年2月

2023年2月、ChatGptの登場により、AIが注目されています。

実際、Microsoftは7日、検索エンジン「Bing」に対話可能な人工知能(AI)を搭載すると発表し、ChatGptに1兆円規模の投資を決定しました。(原文(英語)

また、Microsoftに対抗してGoogleも「Bard」というAI機能を発表しました。(原文

ChatGptはGoogleの検索エンジンを超える可能性があるので、Googleはもちろん、世間もかなり注目しています。

あすか
 2025年にシンギュラリティ到来
AIの進化 シンギュラリティが2025年にくる
引用:PIVOT公式

また、今まで『2045年にはシンギュラリティが来るだろう』といわれていましたが、AI開発の急速な発展により、ここ最近では再来年の2025年には『シンギュラリティが来る』と言われています。

※シンギュラリティ(技術的特異点)は、AI(人工知能)が人類の知能を超す特異点のこと。

メディアアーティストの落合陽一氏もYouTubeで述べてたビット⚡

ビットくん

上述のとおり、AIの進化が急速であるため、ブルゼルのデータベースがあらゆるAIに利用され、結果的にブルゼルの価値が上昇すると見込まれます。

AIはデータで成り立っているので、ブルゼルはAIが稼働するためのデータ資源として活用されていくと思われます。

あすか

将来性③:あらゆるメディアで取り上げられている

あらゆるメディアで取り上げられている


ブルゼルは、あらゆるメディアで取り上げられています。

上記の企業は、仮想通貨ニュースの代名詞といっていいほど有名です。

仮想通貨をそこそこ知っている人で、知らない人はいないかと、、、

今後、ブルゼルの動きをメディアが報じることにより、多くの人に知られ、結果的にブルゼルの価値が上がる可能性がありますね。

将来性④:将来価格予想が右肩上がり

暗号通貨BLZ 将来価格予想が右肩上がり
出典:公式PricePrediction AI予測

そして最後の将来性は、2032年までの価格予想が右肩上がりなこと。

「価格予想」でも解説しましたが、2032年には現在の約43.8の価格になる予想。

「MEXC」や「バイナンス」などの世界最大級の取引所に上場済みで、世界中から注目されているビット🚀

ビットくん

BLZが気になる方は、約7.9円で購入できる今のうちに投資しておくことで、先行者利益を得やすくなりますよ。

りゅう

仮想通貨「BLZ」を購入する上で気をつけるべきポイントはありますか?

投資する際は「現物取引」且つ「余剰資金」でやるように。

投資は常にリスクを伴うものなので、市場の変化によっては投資家が期待するような結果を得られない場合もあります。

無駄なリスクを取らないためにも、手元にある資金内で取引する「現物取引」で、仮に0になっても生活に影響しない「余剰資金」でやるようにしましょう。

あすか

レバレッジ取引は上級者向けだビット⚡

手元資金を2倍にして取引できる分、損したときは手元資金以上にマイナスを出してしまうこともある。

ビットくん
りゅう

レバレッジ取引は難易度高めですね...

現物取引」且つ「余剰資金」で投資してみます!

間違えても全ツッパとかしないようにね😌

あすか

ブルゼル(BLZ)購入におすすめの取引所

ブルゼル(BLZ)購入におすすめの取引所

ブルゼル(BLZ)を購入するには国内取引所を通す必要があるため、この章では「おすすめの取引所」をご紹介していきます。

おすすめは以下の2つ。

  • Coincheck(コインチェック)
  • bitFlyer(ビットフライヤー)

「すでに上記の取引所に登録してるよ!」って方は、続きを見るをタップするビット⚡

(該当箇所にジャンプします。)

ビットくん
 おすすめ取引所
取引所 コインチェック ビットフライヤー
取扱銘柄数 23種類 21種類
プレイストア評価
アプリDL数 100万以上 100万以上
取引手数料(XRP) 無料
(スプレッド有)
無料
(スプレッド有)
最低取引額 500円~ 1円~
レバレッジ取引 なし 最大2倍
関連サービス Coincheckでんき
Coincheckガス
Coincheckアンケート
Tポイントプログラム
会社種類 東証プライム上場企業
マネックスGPの子会社
非上場企業
公式ページ 公式ページ 公式ページ

※スマホの方はスクロールできます→

①:Coincheck(コインチェック)

1つ目は、「Coincheck(コインチェック)」です。

 おすすめポイント・特徴
  • 500円から投資できる
  • 国内最大級23銘柄を取扱い※1
  • 取引所のBTCの取引手数料無料
  • 4年連続アプリダウンロード数 No.1※2
  • 東証プライム上場企業マネックスGP傘下

※1 2023年9月
※2 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

強固なセキュリティで、安心して仮想通貨投資したい方におすすめの取引所です。

 コインチェックの基本情報
項目 内容
取扱銘柄数 23種類
プレイストア評価
アプリDL数 100万以上
取引手数料(XRP) 無料
(スプレッド有)
最低取引額 500円~
レバレッジ取引 なし
関連サービス Coincheckでんき
Coincheckガス
Coincheckアンケート
会社種類 東証プライム上場企業
マネックスGPの子会社
公式ページ 公式ページ

コインチェックは操作性と見やすさに優れており、マネックスGPの傘下で安全性も高いことから、初心者にもおすすめできるオールマイティな取引所です。

※マネックスGPは、証券関連の金融サービスを手がける時価総額1,000億円超えの東証プライム上場企業です。

「結局、どの取引所が一番おすすめなの?」と聞かれたら、コインチェックだと答えます。

「安全性を確保しつつ、まずは少額から投資してみたい」という方は、コインチェックを選んでおけば間違いありません。

>> 無料でコインチェックに登録する

実際、コインチェックを使ってて、シンプルなUIデザインと、初心者でも感覚的に使いこなせる操作性が好きで重宝しています。

あすか
コインチェックに登録する3つの手順
【完全無料】コインチェックに登録する3つの手順【結論:簡単です】

続きを見る

②:bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットフライヤー公式サイト
出典:https://bitflyer.com/

2つ目は、「bitFlyer(ビットフライヤー)」です。

 おすすめポイント・特徴
  • 各種手数料が無料
  • 創業から7年ハッキング被害 0
  • 最大2倍のレバレッジ取引に対応
  • リップル(XRP)を1円から購入可能
  • ビットコイン取引量6年連続国内No.1※1

※1 Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

ビットフライヤーは、預けた金額以上の取引「レバレッジ取引」に完全対応しているので、少ない元手でも大きなリターンを狙うことができます。

 ビットフライヤーの基本情報
項目 内容
取扱銘柄数 21種類
プレイストア評価
アプリDL数 100万以上
取引手数料(XRP) 無料
(スプレッド有)
最低取引額 1円~
レバレッジ取引 最大2倍
関連サービス Tポイントプログラム
会社種類 非上場企業
公式ページ 公式ページ

レバレッジ取引は元手以上の取引ができる分、リスクも高いです。多少リスクを伴ってでも大きなリターンを狙いたいという方はビットフライヤーに登録しましょう。

上級者向け取引所もついているので、本格的に仮想通貨トレードをしたいという方は、デイトレード用としてビットフライヤーを使うのもありかもしれません。

>> 無料でビットフライヤーに登録する

1日で複数回のトレードを行って利益を狙いたいという方は、ビットフライヤーを選ぶのがおすすめです。

あすか
【完全無料】ビットフライヤーに登録する5つの手順【簡単です】

続きを見る

ブルゼル(BLZ)の買い方

ブルゼル(BLZ)の買い方

仮想通貨「ブルゼル(BLZ)」の買い方を解説していきます。

ブルゼル(BLZ)は海外取引所で取り扱っているため、国内取引所でXRPを購入し、MEXCに送金して買う流れとなります。

※前提として、海外取引所は日本円の入金に対応していません。

手順は以下のとおり。

 購入手順
  • 国内取引所に登録
  • 国内取引所でXRPを購入
  • MEXCに登録
  • MEXCにXRPを送金
  • XRPをUSDTに変換
  • USDTを使ってブルゼル(BLZ)を購入
りゅう

購入手順ちょっと長くないですか笑

確かにリストで見たら長いかも(笑)

けど実際やってみると案外サクッとできますよ。

あすか

スクショ画像を使ってわかりやすく解説していくビット⚡

ビットくん
りゅう

スクショ画像助かります!

みなみ

よろしくお願いします🌸

STEP1:国内取引所に登録

前章で述べましたが、『コインチェック』か『ビットフライヤー』に登録します。

※「登録まだです!」って方は、おすすめの取引所を参考に登録してみてください。

STEP2:国内取引所でXRPを購入

国内取引所に登録したら、リップル(XRP)を購入します。

XRP以外の仮想通貨(例えば、BTCやETH)でもいいのですが、送金手数料が一番安いのはXRP(リップル)なので、今回はXRPを使って解説していきます。

また、コインチェックに登録した方は、この先の手順がややこしくアプリ版の方がカンタンに操作できるため、以下からインストールしてログインしましょう。

コインチェック-ビットコイン/仮想通貨(暗号資産)取引アプリ

コインチェック-ビットコイン/仮想通貨(暗号資産)取引アプリ

Coincheck, Inc.無料posted withアプリーチ

コインチェック:スマホ

▼ まず、下の項目「ウォレット」を押し、「法定通貨 日本円」を選択して「入金」をタップ。

「銀行入金」「コンビニ入金」「クイック入金」のいずれかの方法で日本円を入金します。

▼ 日本円の入金が完了したら、下の項目「販売所」を押し、「リップル(XRP)」を選択して「購入」ボタンをタップ。

金額欄に購入分の金額を入力し、「日本円でXRPを購入」をタップすれば購入できます。

コインチェック:PC

▼ まず、コインチェックにログインし、左の項目の「日本円の入金」を選択。

「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金」のいずれかの方法で日本円を入金します。

コインチェック 日本円を入金する手順 PCバージョン
※クリックすると、拡大表示されます。

▼ 日本円を入金できたら、左の項目の「販売所(購入)」を選び、「XRP」を選択。

数量に購入分の金額を入力し、「購入する」をタップすれば購入できます。

コインチェックでXRPを購入する手順1 PC版

日本円の入金方法につまずいている方は、『【画像解説】コインチェックへの入金方法』で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

STEP3:MEXCに登録

XRP(リップル)購入後、MEXCに登録します。

現状、海外取引所は日本円の入金に対応していないため、国内取引所→海外取引所に送金する必要があります。

あすか

MEXCとは?

MEXCの概要
  • 日本語対応
  • 取扱通貨数1,500超えと豊富
  • 複数の国で金融ライセンスを取得
  • 他取引所と比較して暗号資産の上場が早い
    L爆益を狙いやすい
  • 業界トップクラスのセキュリティと財務の安定性
    L倒産リスクが低い

MEXCは「アジアで最高の取引所」と呼ばれており、現在1,000万人以上のユーザーが利用する世界最大級の仮想通貨取引所です。

「海外取引所って大丈夫なの?」と不安に思われる方がいるかもしれませんが、MEXCは業界トップクラスのセキュリティ&財務の安定性があるため、安心して取引できます。

あすか

MEXCは第一に「安心安全&専門性」に力を入れてるビット⚡

ビットくん

最短5分ほどでサクッと開設できます。

>> 無料でMEXCの口座を開設する【取引手数料永久10%OFF付き】

ちなみに、当サイトから登録しますと、特典「取引手数料永久10%OFF」が付いてきますよ。

\ 取引手数料永久10%OFFとお得✨ /

MEXC公式サイト

最短5分でサクッと無料登録

MEXCで口座開設をする方法
【完全無料】MEXCで口座開設をする方法【スクショ付き】

続きを見る

STEP4:MEXCにXRPを送金

MEXCの口座を開設したら、XRP(リップル)を送金します。

送金方法は以下で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

※送金アドレスを間違えると資金を失ってしまうので、入力する際はコピー&ペースト機能を使用し、くれぐれも間違えないように注意しましょう。

STEP5:XRPをUSDTに変換

MEXCにXRP(リップル)を送金したら、売却してUSDTに変換します。

USDT変換方法は、以下で詳しく解説していますので、参考にどうぞ。

STEP6:USDTでブルゼル(BLZ)を購入

USDTをゲットしたら、ブルゼル(BLZ)を買っていきます。

仮想通貨の購入方法は以下で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

上記の記事は例としてGXEを購入していますが、今回はお目当ての「ブルゼル(BLZ)」を選択するようにしてください。

やり方は一緒です。



最後のBLZの購入のみ、以下で解説させていただきますね。

左上の「○○/USDT」をタップして、「BLZ」と検索。

「BLZ/USDT」を見つけたら、再びタップします。


最後に、「成行」に変更して、買いたい額を入力し、「購入 BLZ」をタップすれば購入完了です!

MEXCで暗号通貨BLZを購入する手順2


みなみ

手順は以上です!

ご購入された方はお疲れ様でした🍵

ブルゼル(BLZ)の価格推移

仮想通貨ブルゼルの価格推移
引用:CoinMarketCap

2022年からのチャート・価格動向も見ていきましょう。

2022年1月~4月末

仮想通貨ブルゼルの2022年1月からの価格推移

2022年初め、前年11月頃から始まった仮想通貨のトレンドが冷め、下落。

価格は約45円→13円まで落ちました。

しかしその後、ふたたび仮想通貨全体の盛り上がりとDeFiの利用者増加により、約27円まで上昇しました。

2022年5月~9月末

仮想通貨ブルゼルの2022年5月からの価格推移

2022年5月、仮想通貨Lunaの暴落とアメリカの金融引き締め政策により、仮想通貨全体が不況に。

価格は約15円→7円まで下落しました。

しかしその後、仮想通貨市場が少しずつ立て直し、23円まで高騰。

高騰後は落ち着き、約12円台を推移しています。

2022年10月~12月末

暗号通貨 BLZ 10月から12月末までのチャート

2022年10月、ブルゼル(BLZ)の進捗度が順調ということもあり、比較的価格が安定しています。

しかし11月、ビットコインの下げに連動して仮想通貨市場全体が下落傾向に。

ただ、技術的な進歩は着実に進んでいるため、一気に価値が上昇する可能性もあります。

2023年1月~

暗号通貨BLZ 2023年1月から4月末までの価格推移

2023年1月、ビットコイン&イーサの価値上昇と連動して右肩上がりに。

価格は7円→9.5円台を推移しています。

さらに2月は、MicrosoftがChatGpt(AIが応える検索エンジン)に1兆円規模の投資を決定したことや、GoogleがMicrosoftに対抗して「Bard」を開発したことにより、AIへの注目度が上がりました。

ブルゼルは分散型データベースを提供しており、AIの普及とともに利用者が増加すると考えられるため、現在急速に価値が上昇していると思われます。

AIの発展はブルゼルの価値変動に大きく影響するビット⚡

ビットくん

BLZ購入におすすめの取引所を見てみる

よくある質問


仮想通貨「BLZ」に関するよくある質問をまとめてみました。

①:BLZは国内取引所で購入できるの?


執筆現在、国内取引所への上場はございません。

そのため、海外取引所のMEXCにXRPを送金して購入する必要があります。

海外取引所は日本円の入金に対応していないため、アプリ操作がかんたんなコインチェックでXRPを購入しておきましょう。

②:最新情報はどこで収集できる?


ブルゼル(BLZ)の情報収集は、下記がオススメ。


気になる方は「BLZ公式ツイッター」をフォローしておくといいビット⚡

ビットくん


まとめ:ブルゼル(BLZ)はAIの普及に必要不可欠なデータベースを提供する注目銘柄

Buluzellはデータベース業界の需要を満たす革命的銘柄

今回は、ブルゼル(BLZ)について解説しました。

 BLZの特徴
 BLZの将来性

ブルゼル(BLZ)は、データベース業界の覇権を握る可能性がある革命的銘柄です。

大手仮想通貨取引所「バイナンス」「MEXC」に上場済み。

さらに、2032年には現在の43.8の価格になると予測されています。

気になる方は、安いいまのうちに購入しておくことで、先行者利益を得やすくなりますよ。

>> ブルゼル(BLZ)に投資してみる

また、取引所の審査完了は登録申請してから数時間~1日かかります。

ブルゼル(BLZ)以外の仮想通貨でも取引所の登録は必須なので、先にちゃちゃっと済ませておくといいですよ。

\ 500円からできる仮想通貨投資✨/

コインチェック公式サイト

最短5分サクッと無料登録

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あすか(Asuka)

自己紹介:UEFNクリエイター兼ブロガー
Verse言語独学中 | UE・プログラミング・3Dモデリング 6月開始 | 備忘録として学習記録をブログに残しています。
■好きな言葉
徳は弧ならず必ず隣あり.
■ひとこと
まだまだ未熟者ですが、
よろしくお願いします。

-CRYPTO
-, ,